ブログで稼ぎたい...そう思ったらどんなブログを作るのが良いんでしょうか。
結論としては検索ニーズがあって、継続可能なテーマのブログがおすすめです。
とはいえ漠然としていてわからない...という人も多いと思います。
今回はそんなブログをどういう方向性で作って行くのが良いのかお伝えしていきます。
ぜひ参考にしてみてください♪
ブログで稼ぐならごちゃ混ぜと特化ブログってどっちがおすすめ!?
ブログで稼ぐ方法をやる上でどんなブログを作って行けばいいかわからないなんて人も多いですよね。
実際のところ規約に違反しなければどんな内容のブログを作るのも自由です。
ブログの種類は大きく分けると、ごちゃ混ぜと特化ブログに分けることができます。
どちらも一長一短あるので、自分にあった方法を見つけてみてください。
ごちゃ混ぜブログって?
ごちゃ混ぜブログって言われるブログの特徴は、とにかくジャンルを問わずアクセスの集まりそうな記事をどんどん書いていくブログです。
なんでも書けちゃうので、記事を書く際のキーワード選定が楽です。
子育てや家事について書いても良いし、お出かけスポットについて書いても良いし、季節の行事や旬の食べ物について書いてもOK。
とにかく何を書いても良いので、書くことがない...っていうのにはなりにくいです。
ただ記事が単発になってしまってブログの直帰率が高くなり、1記事読んだだけでサイトを閉じられちゃう確率が上がります。
特化ブログって?
ごちゃ混ぜブログとは打って変わって、何かのジャンルに特化した記事を書いていくブログです。
特化ブログを作るとごちゃ混ぜブログのデメリットでもある直帰率が下がります。
同じテーマで記事を書いているので1人で何記事も読んでくれるというメリットがあります。
ブログ内の回遊率(1人で何記事も読んでくれる事)が上がるとブログの評価も高くなるので良い事ばかりという気がしますよね。
でも...キーワードが見つかりにくいというデメリットもあります。
これがかなりの曲者で、キーワードが見つからないと記事を書くのが苦痛になってきちゃいますよね。
ブログで稼ぐ方法は継続することがたくさん稼ぐための近道なのでそれが難しくなっちゃうんですよね。
自分はこれが大好きでいくらでも語れるという分野があればそれをテーマにブログを作れば良いです。
でも分野(テーマ)を絞り過ぎるとネタ切れ...続けるのが難しくなってフェードアウトなんて事も起こり得るんで注意です。
また、得意な分野がニッチすぎると検索ニーズがそもそもない...なんて事もあります。
どんだけでも記事が書けても、検索する人がそもそも居ないんじゃ意味ないですからね。
特化ブログを作るならニーズのチェックは必須です。
初心者はぶっちゃけどっちがいいの?
ブログの評価が上がりやすいのは特化ブログです。
でも初心者にはごちゃ混ぜブログが断然おすすめです。
なぜか?
それは継続しやすいからです。
最初から特化ブログを作ろうとすると、作業に慣れる前にネタ切れ...ネタ探しに疲れてやめちゃう事もあります。
ごちゃ混ぜブログなら、とにかく何でも書けるのでネタ切れという心配はないです。
なので、最初からジャンルを絞らずにごちゃ混ぜブログを作るのが良いです。
書いていく中でこのジャンル得意かも...、このテーマの記事だとアクセスが集まりやすいなんてのが見つかったら特化サイトを立ち上げれば良いです。
自分で苦手~って思っていたジャンルが意外と書いてみたら書きやすくてアクセスも結構くるなんて事もあるんですよ~
ごちゃ混ぜブログは何を書いても良いんだからあれこれ書かなきゃダメなのかと言ったらそんなこともないです。
同じテーマばっかり何記事書いても良いんです。
ごちゃ混ぜブログの中に1つのジャンルの記事が何記事も集まっていてもOKです。(プチ特化なんて言ったりもします。)
最初にテーマを絞っちゃうより断然簡単ですよ。
まとめ
ブログを始めて書くぞ~って思うと、気負い過ぎて何を書いていいか分からないって事がよくあります。
初心者は何を書いても良いんだって思いながらゆる~くごちゃ混ぜブログを作るのがおすすめです。
特化サイトを作るなら最低でも50記事、出来れば100記事は書けるというテーマで作りましょう。
先にキーワードをしっかり集めて、検索ニーズもチェックして、これなら書ける。ニーズもある。という確認をしてから始めるようにしてくださいね。
私も最近特化サイトを作り始めました~
またその状況はメルマガやブログでもご報告していきますね。
コメントフォーム